そばの実が新ものに切り替わりました!

こんにちは!スタッフOです。
ちょっとずつ暖かくなってきましたねー!😄✨
通勤中にすっごく甘くていい香りの白い花が咲いてる木があるんですが
あれってなんの木なんだろう…🤔
最近ずっと気になってます😅

さてさて、タイトルにもあるようにそばの実が2021年産のものに切り替わりました!
みなさまお馴染みの熊本県産の有機JAS認定品です^^

殻は当然カッチカチに硬いですが、剥いてみると中にはおいしそうな実が詰まっています🤗


セキセイインコ用に脱穀したばかりのそばの実はほんのり香ばしいとってもいい香りがするので
空腹状態でブレンド作業をしている日はお腹が鳴る事もあったりします🤣🤣

このいい香りと安定のおいしさ、ぜひ愛鳥さん達に楽しんでいただきたいです!

というわけで今回はそばの実の切り替えのお知らせでした。
これから他の雑穀たちも続々と新しいものに変わっていきますよー!
随時お知らせしていきますのでお楽しみに✨

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲次はどの雑穀が切り替わるかな?ってことでポチッとお願いします。

みかんのおやつ、残りわずかです!

こんにちは!スタッフOです。
なんだかんだでもう3月、コンビニでは桜味のお菓子が出始める時期ですね🌸
実は昨日コンビニに行ったら桜餅や桜味のドーナツをみつけてしまい
思わず買っちゃいそうになりました😭

さてそんなお菓子の誘惑に耐えた私ですが、
今回は当店のおやつについてちょっぴりお知らせをさせていただきます。

先月販売が始まったとりのおやつ(スイートスプリング)ですが
ご好評をいただいているようで残りわずかとなりました!
ビタミンたっぷり、栄養満点で甘くておいしいみかんをじっくり乾燥させて
たっぷり20g真空パックにした贅沢おやつです🤗✨

小さくちぎったものをちょっとずつ愛鳥さんに与えてあげるものなので
20gだとかなーり長く楽しんでもらえるはずです🙌
愛鳥さんがみかんが好き!というお客さまはぜひゲットしちゃってくださいませー!✨

商品ページはこちらからどうぞ🏃‍♀️💨

みかんのおやつと小松菜+はとむぎのおやつ。
どちらも大人気でたくさんの愛鳥さんに気に入っていただけているようです😄
オーガニックでおいしい愛鳥さん用のおやつ、おひとついかがでしょう?🤗

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲そろそろロングコートは片付けてもいいかなぁ。ってことでポチッとお願いします。

毎週木曜日は粉まみれの日

こんにちは!スタッフOです。
昨日は祝日ということでお休みをいただきましたが
皆さまはどんな感じに過ごされましたか?🤗
私は着る毛布を装備してあったかいお茶とお菓子を抱えながらお家でまったりしてました😴
一歩も外に出ない休日、最高です😊

というわけでお休み明けの今日はいつもより結構忙しかったりします。
ご注文いただいた商品の準備と発送やその他諸々…🏃‍♀️

そして木曜日は特別な作業が控えてるんですが、それが何かと言うと。

乾燥機にかけていた小松菜の小分け作業です🥬

毎週前半に小松菜がドーンと10kg届くので
それをひたすら細かくザックザク切りきざんで乾燥機にかけること約48時間!
カリカリのカサカサに乾燥した小松菜を100gづつ小分けにして真空パックにしていきます。


▲小分けにしたのがこちら。

この小分けの作業がそれはもうこなっこなしてしまうんですね。
乾燥させた小松菜はカリカリになっていて簡単にクシャッと砕けるので
乾燥機から取り出したり計量して袋に入れる途中で粉になってしまうんです。
その粉がふわ〜っとかかってしまって、作業後には全身が粉っぽくなります😅
マスクもほんのり緑色に!なんてこともあるんですよ🤣

当店の小松菜粉は本当に大人気で、小松菜が苦手だった愛鳥さんでも
気に入ってくれる事も多いとのことで嬉しいです✨
右手の人差し指にマメをこさえながら小松菜を切ってる甲斐があるってもんです😭
(治りきる前に同じ場所にマメができるのでそのうち皮膚がカチカチになりそうです)

というわけで今日はいつもより忙しめ、そして全身粉っぽくなりつつ午後も頑張ろうと思います🤣

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲右の人差し指がムキムキに…ってことでポチッとお願いします。

みかんのおやつ再販です

こんにちは!スタッフOです。
今日が節分だということを今朝思い出しました👹
だから恵方巻きがいっぱい売ってたんですね🤣


当店で昨年末に発売したみかんのおやつ、

本日より再販いたします!!!!🎉🙌😄✨🎉

「とりのおやつ(有機JASドライみかん)20g」

やっと再販の準備が整いました!✨

佐賀県産の有機JAS認定品のみかん(スイートスプリング)をひとつひとつ手作業で剥き
低温で48時間じっくりと乾燥させました。

今回使用したスイートスプリングという品種は
ビタミンCが豊富に含まれている甘みが強い品種になります。
加工作業中につまみ食いしそうになるのを我慢するのが大変でした🤣

商品ページにもありますがカロリーは高めですので
小さくちぎってちょっとずつあげてくださいませ!

商品ページへは下のリンクからどうぞ!🙌

とりのおやつ(有機JASドライみかん)20g
販売価格  ¥880(税込)

今回もおいしくきれいに仕上がりました✨
愛鳥さんに気に入ってもらえると嬉しいです🤗

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^
Twitter

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ドライフルーツおいしい!笑ってことでポチッとお願いします。

赤もいいけど黄色もね!

こんにちは!スタッフOです。
先週ひどい目にあった両足のしもやけですが、
足湯やら毛糸の靴下やら手当たり次第にあったかグッズを装備していたら
いつの間にか治ってました!✨😂✨

さて、今回は黄あわ穂のお話です!


前回は赤あわ穂が人気です💪という内容でしたがもちろん黄あわ穂も大人気。
一度に10袋ほどまとめ買いをされるお客さまもいらっしゃいます😳
当店のあわ穂は愛鳥さんたちのお気に入りになりやすいようで
一度食べたら他のあわ穂は食べなくなってしまうほどだとか!
有機JAS認定品、さすがです🙇‍♀️

そして黄あわ穂は赤あわ穂よりたくさん仕入れることができたので
たっぷりと商品のご用意ができています。
いつものごはんのご注文のついでに、おひとついかがでしょうか?🤗

赤あわ穂はこちらからどうぞ!

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲あーかいあわ穂と黄色のあーわー穂。ってことでポチッとお願いします。

赤あわ穂が好調です!

こんにちは!スタッフOです。
寒すぎて両足がしもやけになってしまってすごく歩きづらいです😭
靴下2枚重ねにしてみたりカイロを貼ってみたりしてますが
しばらくはこのジンジンする感覚はとれそうにありません💦

さて、タイトルの通り最近赤あわ穂がよく売れています!

寒い冬を乗り越えるため、鳥さんたちもいつものご飯+あわ穂で
栄養を蓄えてるのかもしれません。

ご購入制限はないですが、できるだけ多くのお客さまにお手に取っていただきたいので
買い占めや商品のお取置きなどはご遠慮いただけますと幸いです。

黄あわ穂についても相変わらずご好評いただいています。
みなさまの愛鳥さんたちが、しっかり栄養をとって
元気に春を迎えてくれたらうれしいです🤗

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲つま先痛いよ〜。ってことでポチッとお願いします。

コンビニってなんでも売ってる

こんにちは!スタッフOです。
毎日の手洗いや水仕事のおかげで今年も手がカサカサです。
最近はハンドクリームと一緒にトラベルサイズの保湿化粧水を持ち歩いて
ハンドクリームを塗る前に化粧水をしっかり塗るようにしています。
手間はかかりますがハンドクリームだけよりずっと保湿できるのでおすすめです✨

さて、先週のブログで鏡餅の写真を載せましたが、
おもちの隣にいたフィギュアには気づかれましたか?🤗

実はあのフィギュア、コンビニでゲットしたんです!



▲パッケージはこんな感じ。


▲ラインナップはこちら。


▲メジロちゃん!

先月たまたま立ち寄ったコンビニの食玩コーナーに並んでいて
思わず買っちゃいました🤣🤣
カワセミとカラスが欲しかったんですがその時は売り切れていましたが
後日姉がカラスをゲットしてくれたので近々受け取りに行く予定です🙌
メジロもコロンとしたフォルムですごく可愛いですよね!

この手乗りシリーズ、新作が来月出るそうなのでちょこちょこコンビニをチェックしておこうと思います。

もしかしたらまだ取り扱っているところもあるかもしれませんので
気になる方は探してみてください🤗

というわけで今回はコンビニでみつけた小鳥フィギュアのご紹介でした🤣
最近は雑貨屋さんでも鳥グッズが増えてきているのでついつい買いそうになりますが
飾る場所がないので悔しい思いをしています😭

大きい飾り棚が欲しい!!!!!!

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲コンビニ楽しい。ってことでポチッとお願いします。

今年もよろしくお願いいたします!

こんにちは!スタッフOです。
改めてあけましておめでとうございます🎍🙇‍♀️🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします✨

当店は昨年末から長めのお休みをいただいていましたが
皆さまもゆっくりお休みされましたか?
私は大掃除を12月半ばまでに終わらせていたのでひたすらのんびり過ごしました🤗

普段できない時間と手間がかかる料理を作ってみたり、
いつも行かない場所までひたすら散歩してみたり👟✨
せっかくの長いお休みだったのでやりたかったことをいくつかやりながらの年越しで
かなり充実した冬休みになりました⛄️

とは言いつつも、お休み後半はずっと友人とモンハンしてたんですよね🤣🤣



▲我が家の鏡餅はこじんまりサイズです。

そんなこんなで楽しく新年を迎えられたので
今年もまた新しいことに挑戦しながらお店の方も頑張っていこうと思います!
2022年もとりことりこをよろしくお願いいたします!🙌

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲今年もお餅がおいしい…。ってことでポチッとお願いします。