新年明けましておめでとうございます!

いよいよ2023年!
みなさま、あけましておめでとうございます。
スタッフOです!

今年もしっかりお客さまと愛鳥くんたちのほうを向いて、
いいお店であり続けられるようがんばっていきたいと思います。

今年も新商品など色々と挑戦し続ける1年にしていきたいと思います🙌
2023年がみなさまと愛鳥くんたちにとっていい1年になりますように。
今年もよろしくお願いいたします!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲どんな1年になるのかな〜!ということでポチッとお願いします。

当店の商品の保管方法について

こんにちは!スタッフOです。

少し前から「えさとおやつの保存方法はどうすればいいですか?」というお問い合わせがあるので
今回はここでご説明させていただきますね🤗

まず結論から。

当店のえさ、おやつは袋や容器をしっかりと閉じた状態で
湿気の少ない冷暗所にて保存してください。

冷蔵庫や冷凍庫で保存をされた場合、常温の場所に出した際に結露を起こし
雑穀やおやつに水滴が付着し、カビの原因となってしまいます。

当店の商品は防腐剤や添加物を一切配合していませんので
湿気や水分にはとても弱く、そしてダメージが大きいのが特徴です。
大変なことにならないために、上記の方法で保存をお願いいたします。
商品の保管方法については初回のご注文時に納品書と一緒に
保管方法のご案内を同梱していますのでそちらをご確認くださいませ。


また、一度に複数個ご購入いただいたお客さまは冷蔵庫での保存をしていただいてもいいですが、
開封する前にあらかじめ常温に出しておいてから開封するようにされてくださいね。
ですが、基本的には常温保存で大丈夫ですので複数個ご購入の際も「湿気のない冷暗所にて常温保存」をされてください。

というわけで、
当店の商品の保存方法について改めてご案内させていただきました😊
皆さまのお役に立てれば嬉しいです!

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲焼き芋の時期が来るぞー!ってことでポチッとお願いします。

まだまだ投稿お待ちしています!

こんにちは!スタッフOです。
ここ数日はどんよりしたお天気が続いていますが、
ちょっとずつ暖かくなっているような気がします🤗
当店の近くにある公園の立派な桜の木にも少しずつですが花が咲き始めました🌸
来週末くらいがちょうど見頃かな〜🤗


前回の記事で「商品レビューをお願いします!」とお伝えしましたが
早速いくつか嬉しいコメントをいただいていました!!!🙌
商品ページにてご覧いただけますのでぜひチェックしてみてくださいませ😍

もっと厳しいご感想が届くのかな、と実は不安だったんですが😰
逆に不安になるくらいお褒めの言葉をたくさんたくさんいただいていて
本当に嬉しいですー!!!😭✨

商品レビューは随時受け付けておりますので
お時間がある時にサクッと投稿していただければと思います🙇‍♀️

最後に!
実はまた新商品のご用意を進めています🙌
愛鳥さんの健康につながると思われるある商品です😏
詳しくはまた今度✋😎
楽しみにお待ちくださいませ〜!

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲昨日今年初の柏餅を食べました。ってことでポチッとお願いします。

メールアドレスご確認のお願いです!

こんにちは!スタッフOです。
今朝は通勤中に雪がちらついていて、福岡もやっと冬らしくなったなぁと感慨深かったです🤣
この冬初の雪だったような気がしますが数分でやんじゃうのはなんだか拍子抜けしちゃいますね。

さて、今回はお客さまへのちょっとしたお願いです。

お願いの内容はこちら。
「メールアドレスのご確認をお願いします!!!」
ということなんです。

当店ではいただいたご注文の明細や発送完了のお知らせ、
新商品のお知らせやお店の営業日についてなど様々なお知らせを
メールにてお届けしていますが、
これらの大切なメールがお客さまに届かないことがしばしば。

商品のことについてお問い合わせをいただいて、
急ぎお返事を送ってもメールアドレスのご入力ミスでエラーとなりお送りできないこともあります。
そうなった場合はお電話させていただいていますが、
お客さまのご都合によってはお電話に出られないこともあり連絡手段がなくなってしまうことも。

というわけで皆さまに今一度メールアドレスのご確認をお願いしたいと思っております。

・メールアドレスの打ち間違い
・迷惑メールフィルタに引っかかっている
・ピリオド(.)やハイフン(-)などの記号で始まっている
・@の直前がピリオド(.)やハイフン(-)などの記号である
・ピリオド(.)やハイフン(-)、アンダーバー(_)が連続して使用されている
・アカウント名(@マークより前)にピリオド(.)を含んでいる

上記のような場合にメールが届かないことがあるようです。

ご利用のキャリアメールでも構いませんが、フリーメールをご利用いただく方が
メールの文字化けなどが防げますのでそちらも併せてご検討ください。

当店に会員登録されているお客さまはマイページからご確認いただけますし、
そうでない方はご注文の際にご確認していただければと思います。

また、メールの受信設定もお願いいたします。
メールソフトやアプリによっては自動で迷惑メールに振り分けられてしまうことがありますので
「info@tricotricot.com」のメールを受信するよう設定してあげてくださいませ。
※設定方法については各ソフト、アプリにより異なりますのでキャリア等のマニュアルをご覧ください。

長々と書いてしまいましたが、お客さまに正確にご注文の品をお届けするため、
ご協力のほどよろしくお願いいたします!

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲何卒よろしくお願いいたします!ってことでポチッとお願いします。