6月は幸せの時期!オシドリだけじゃない仲良しな鳥たち

こんにちは!スタッフOです。

いよいよ梅雨本番の時期になり、湿気と雨で洗濯物が乾かないのが悩みですが
そんな6月は実はおめでたい時期でもあります。

6月になると耳にする「ジューンブライド」という言葉。
6月に結婚式を挙げる花嫁のことを指し、
ヨーロッパでは「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」と言われるジンクスです。
特に、結婚や家庭を司る女神「ジュノ」が6月を守護する女神とされることから、
この月に結婚すると幸せになれるとされています。

日本では梅雨の時期ですが、
世界的に見ると穏やかな気候で過ごしやすい時期になる地域もあるため
6月は結婚式にうってつけなんだとか。

というわけで今回はこのジメジメした時期を吹き飛ばすような
幸せいっぱいの鳥についてお話ししようと思います。

こども向け鳥図鑑
▲図鑑にも色々面白いことが書いてあるのでつい真剣に読んじゃいます。


まずは日本でも仲良し夫婦の比喩として有名なオシドリ。
オスとメスが常にペアで行動し、仲良くしているように見えることから
「おしどり夫婦」という言葉が生まれたとされています。

「おしどり夫婦」は夫婦仲が非常に良く互いを大切にし、いつも一緒にいる状態を意味します。
しかし、オシドリは毎年ペアを変えるため必ずしも生涯連れ添うわけではありません。
相手を大切にし、その上でお互いに距離を取ったりと臨機応変に対応する
その姿から「おしどり夫婦」という言葉が使われるようになったのです。

調べてみるとちょっと想像と違う生態だったので今とても困惑していますが
「おしどり夫婦」という言葉はいい言葉ですよね。

その他にもコウノトリやツバメ、ツルやキジバトなど
世界に生息する鳥の90%以上が一夫一妻の鳥なんだそうです。
また、一夫一妻だけでなく一夫多妻、一妻多夫、乱婚など、鳥の繁殖様式は様々です。
鳥の種類と同じように、パートナーとの生き方は無限なんですね。

そして飼い主さんと愛鳥さんの間にもパートナーとしての絆があります。
例えば文鳥の場合は文鳥が飼い主の手に乗ってきたり、
肩にのって羽づくろいしたり、飼い主の言葉を理解して返事をしたりするなど、
文鳥と飼い主の間に信頼関係があればあるほど色々な行動を見せてくれます。

前回の記事にもありますが、優しく声をかけたり一緒に遊んだりと
スキンシップをとっていくことでより信頼関係が深まるはず。
ただしやりすぎは禁物なので、程よい距離感で愛情を注いであげることも大切です。

人も鳥も相手のことを考え、寄り添うことが一番大切なのかもしれませんね。

それでは!

新商品出ました!
愛鳥さんを眺めながらゆっくりお茶を飲む、なんてこともあるかと思います。
そんな時にぜひ使ってほしいこちらのグッズ。


とりことりこオリジナル湯のみ

気になった方はぜひ上のリンクから詳細をご覧くださいませ!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲幸せの形は人それぞれ!ってことでポチッとお願いします。

もうすぐ愛鳥週間!改めて考えたい「愛鳥」のために私たちができること

こんにちは!スタッフOです。

もうすぐ愛鳥週間が始まりますね。
ではまず簡単に愛鳥週間についてのご説明です。

1894年にアメリカで「バードデー」が始まり、
日本に伝わってからは野鳥保護思想を高め、
自然環境保全の重要性を国民に広めるために設けられました
愛鳥週間は毎年5月10日から16日までの1週間で、
野鳥の保護と自然環境の大切さを広めるために設けられた週間のことで
「バードウィーク」とも呼ばれます。
この期間には、野鳥観察会やイベントなどが全国各地で開催され
野鳥を通して自然保護の大切さを学びます。


本来は野鳥を守るための活動を中心とした催しなどが行われる期間ですが、
愛鳥さんをもっとよく知る、いつも以上に感謝を伝える期間としても知られていますね。
例えば、愛鳥さんが喜ぶ環境づくりを改めてやってみたり
いつもと違うおやつをあげてみたり。

いつもたくさんの幸せをくれる愛鳥さんだからこそ、
こういった機会に特別なプレゼントをあげてみるのも良いかもしれません🤗

当店ではおやつやちょっとしたおもちゃも取り扱っていますので、
よかったら商品ページをチェックしてみてくださいね!

▼おもちゃはこちら
 麻紐のブランコ【S】
 ちょっと大きめのMサイズも取り扱っています。

 安心安全!天然コルク樹皮とコルク栓と麻紐でつくる鳥のおもちゃ

 ※おもちゃは1点ずつ手作りのため在庫の数が限られておりますのでご了承くださいませ。

▼おやつはこちら
 とりのおやつ(有機JASはとむぎ+有機JAS小松菜)20g

 とりのおやつ(有機JASドライにんじん)20g

▼愛鳥さんを守るためのグッズはこちら
 BLL(Bird Life Line)カード・シート・ステッカーセット
 横浜小鳥の病院さんの併設ショップ
 Birds’ Grooming Shop(バーズグルーミングショップ)さんと
 愛鳥家さんのためのコミュニティサイトBirdstoryさんが共同企画・制作した、
 飼い主さんにもしものことがあった時に愛鳥くんを救うための
 カード・シート・ステッカーのセットです。

というわけで愛鳥週間には新しいおやつやおもちゃで愛鳥さんに楽しんでもらえると
作り手のわたしもとても嬉しいです!
そして、いろんなところにいる野鳥たちも大切にしていきたいですね。
私たちは何ができるのかを考えて、ちょっとずつでも行動していきましょう!

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲愛鳥さんの健康管理もしっかりやっていきましょう!ってことでポチッとお願いします。

春の換羽期到来!愛鳥さんの羽を美しく保つための栄養とケア


//////////////////////////////////////////////////////////////////////
2025年4月29日(火)、及び
2025年5月2日(金)〜2025年5月6日(火)をお休みとさせていただきます。
4月30日(水)正午までにいただいたクレジット決済・代引のご注文と、
4月30日(水)正午までにご入金確認のとれた銀行振込のご注文は5月1日(木)に発送いたします。
それ以降にいただいたご注文は、ゴールデンウィーク明け5月7日(水)より順次発送いたします。
ゴールデンウィーク明け付近は注文が多くなり通常より発送に時間がかかる可能性がございますので
えさが無くなりそうな方はお早めにご注文くださいませ。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////

こんにちは!スタッフOです。
ゴールデンウィーク目前、そして春のど真ん中。
そろそろ愛鳥さんによっては換羽の時期になりますね。

皆さまご存知でしょうが、念の為換羽について軽くご説明しますね。
(専門的な部分に関しては獣医師さまにお尋ねくださいませ。)

換羽期とは、
多くの鳥さんは季節の変わり目や繁殖などに関連して発生します。
古い羽が抜け落ちて新しい羽に生え変わる時期を指し、
鳥の「衣替え」とも呼ばれる生理現象のひとつです。
(換羽の期間は1~2週間程度ですが、生え変わり方や時期は個体差が大きいので注意が必要です)

そして、換羽中はタンパク質の要求量が増え体重減少や嘔吐などといった
体調不良が生じやすくなるので換羽中はえさをしっかり与えてあげてください。

また、身体が冷えると体調を崩しやすくなるためしっかりと保温することも大切です。

換羽期の愛鳥さんはたっぷりの栄養が必要になります。
代表的なもので言えば、タンパク質やアミノ酸、ビタミンやミネラルなど。
当店でご用意しているえさには換羽期の愛鳥さんにおすすめのブレンドもありますので
ぜひ愛鳥さんの体調にあわせてお試しいただければと思います!
当店で取り扱っている雑穀の説明もこちらにございますのでチェックしてみてくださいね。


▲ファットブレンド一覧はこちらから!


【換羽期・抱卵期用】オーガニック(有機JAS認定)雑穀配合 文鳥ファットブレンド300g

【換羽期・抱卵期用】オーガニック(有機JAS認定)雑穀配合 セキセイインコファットブレンド300g

【換羽期・抱卵期用】オーガニック(有機JAS認定)雑穀配合 コザクラインコファットブレンド300g

【換羽期・抱卵期用】オーガニック(有機JAS認定)雑穀配合 オカメインコファットブレンド300g

また、皆さまにご好評いただいている黄あわ穂もございますのでお試しくださいませ!
オーガニック(有機JAS認定)黄あわ穂 100g
こちらは2024年収穫のものをたっぷり100グラム真空パックにしています。
商品の詳細につきましてはこちらにてご案内しておりますので、ぜひご確認くださいませ。

というわけで春真っ盛りのこの時期、愛鳥さんにも元気に過ごしてもらえるよう
ひとつひとつ手作業でえさをご用意しております!
ぜひお気軽にご注文くださいませ!

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲栄養満点でおいしいよ〜!ってことでポチッとお願いします。

2024年収穫の黄あわ穂発売です!

こんにちは!スタッフOです。

みなさま大変お待たせいたしました!🤗
2024年収穫の黄あわ穂が本日発売です!!
今回も気合を入れて色々とお知らせしますのでのんびり読んでくださいね^^

まず最初にお伝えしなければいけないことがございます。


残念ながら今年も赤粟穂の販売はございません。
昨年も獣害の影響が酷く、赤あわ穂はほとんどイノシシなどに食べられてしまったそうです。
その為収穫ができず入荷することができませんでした。
楽しみにお待ちいただいていたお客さま、大変申し訳ございません。
何卒ご理解頂けますと幸いです。


さて、今年の黄あわ穂もとってもボリューム満点で食べ応え抜群😄
今まで通りたっぷりの100グラムで販売します✨

ずっしりとした穂が特徴の黄あわ穂です。
こちらももちろん有機JAS認定品となっています!
今までは少し強めの真空パックにしていましたが、
そうするとせっかくの穂が潰れてしまうため緩い真空パックに変更いたしました。
お手元に届いた際に真空が完全に緩んでしまっていることもあるかもしれませんが
そういう仕様ですのでご安心くださいませ🙇‍♀️



▲袋が破損していなければ問題ありませんのでご安心ください。

当店のあわ穂は本当にとても大人気なので、複数個まとめ買いをされるお客さまが多く
お手元で長期間保存される方もいらっしゃいます。
えさと同様に湿気のない冷暗所で保管していただくことで長期間の保存が可能です。

真空が緩んでいたとしても未開封であれば1年
開封後は6ヶ月の間でしたら愛鳥さんに与えていただいて大丈夫ですのでご安心くださいね。
開封後や真空の緩さが気になる場合は密閉容器に入れ替えてから湿気のない冷暗所で保管してください。

次に、購入制限やお届け日数について。


・今回はご購入制限はありません。

  今年は昨年と違い3個以上のご注文も可能ですが、注意点がございます。


・ご注文個数によっては2個口以上でのお届けとなります。

  当店で使用している梱包資材の仕様上、あわ穂、えさ含め11点以上のご注文の場合は
  2個口以上での発送となります。
  例:あわ穂11点以上のご注文、あわ穂6点、えさ5点以上のご注文 など

  また、2個口以上の発送の際は配送料、手数料等の変更手続きが必要となるため
  発送にお時間をいただきます。


・複数回ご注文の際、発送はご注文ごとになります。

  同じお届け先宛のご注文を一個口におまとめする際にお会計の再計算や
  お支払い方法によっては手数料や請求金額の変更手続きが必要になり、
  発送にお時間をいただくことになるため
  複数のご注文の商品を同梱することはできませんのでご了承くださいませ。


・買い占めや商品の取り置きはご遠慮くださいませ。

  おひとりでも多くのお客さまにお手に取っていただきたいので
  ご配慮いただけますと幸いです。

そしてお届け日数についてですが
販売開始からしばらくの間はご注文が集中いたします。
通常でしたらご注文を確認した営業日の翌営業日までに発送いたしますが
状況によっては数日お時間をいただくこともございます。

また、えさのブレンドと発送に関してもあわ穂の作業と同時進行で行っています。
そして今回はゴールデンウィーク直前での発売となるため
ご注文の状況により、あわ穂以外の商品の発送にもお時間をいただく可能性がございます。

どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

長々と書いてしまいましたがここまで読んでいただきありがとうございました。
改めて発売日と注意事項を下にまとめますのでご確認ください。

///////////////////////////////
*発売日 2025年4月24日(木)
*購入制限はございません。

*あわ穂、えさ含め11点以上のご注文の場合は2個口以上での発送となります。(送料が都度かかります)
 例:あわ穂11点以上のご注文、あわ穂6点、えさ5点以上のご注文 など。
*複数回のご購入も可能ですが、別々の発送となります(送料が都度かかります)。

*商品の発送開始日 2025年4月25日(金)より順次発送
 ※ご注文の状況により、あわ穂以外のご注文でも数日お時間をいただく可能性がございます。
*商品のご予約、及び発売後の商品の取り置き、買い占め行為はご遠慮くださいませ。
///////////////////////////////

長い間お待たせしていましたあわ穂をやっとお届けできます!
商品ページはこちらからもご覧いただけます🙌

ご注文を心よりお待ちいたしております^^
それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲大変お待たせいたしました!ってことでポチッとお願いします。

開花

こんにちは!スタッフOです。

先週は真冬仕様で外出しないと痛い目をみるような寒さだったのに
今週は毎日快晴、気温も高くてポカポカしていて心地いいですね。

桜の開花予想が発表されていましたが、福岡もいよいよ開花宣言が出ました!
というわけで通勤中に桜の木をちょっと見に行ってきました。

咲いてます!!

まだほんのちょこっとだけですがきれいな花が咲いてましたー!
これから数日で満開になるのかと思うとワクワクが止まりません🤭

今週末あたりが満開とのことなので、
土曜日あたりにカメラ片手に散策しに行こうと思います。
天気予報ではあまりいい天気ではなさそうですが
雨の中の桜もいい感じになるので楽しみです。

最近やっと冬が終わって春になったなあとしみじみ感じています。
植物大好きな私としては外に出た時の空気の匂いが
濃い草花の香りに変わってくるとすごくテンションが上がります。
季節ごとに変わる空気の匂いってたまりません☺️

というわけで、皆さまもぜひお近くの桜の様子をチェックして
春の到来を感じてみてくださいね!

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲植物園行きたーーーーーーい!!ってことでポチッとお願いします。

もうすぐ春なのに

こんにちは!スタッフOです。
先週はあんなに暖かかったのに!!!と怒りたくなるくらい
今週の福岡は寒い日が続いています。

寒いといえば、当店の作業場はなぜかたまに外よりも寒くなることがあって
今まさにその状態になっています。

エアコンをつけても本当に寒くて、
指先が真っ赤になりビリビリ痺れちゃうんですよね。
3月も半ばを過ぎたのにあまりにも寒いので
今日はネックウォーマーと裏起毛の靴下を装備しています。

あとは貼るカイロ!背中と腰に2枚貼ってます🤗
とにかく体を暖める事が大事なので、この方法でなんとか乗り切るつもりです。
特に靴下は冷え性の私にとっては本当に大変ですが、
裏起毛靴下が今まで試したあったかグッズの中では最優秀です。

この時期なので取り扱っているところがあるかどうかわかりませんが
コンビニで買えると思うので気になる方はぜひ使ってみてください!

というわけで私のお気に入りあったかグッズについてのお話でした。
もうしばらくは寒さが続くようなので、皆さま風邪にはご注意を!

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲キムチ鍋食べた〜い!ってことでポチッとお願いします。

棚にぎっしり

こんにちは!スタッフOです。
今週の福岡はお天気も良くポカポカしていてとても気持ち良いです!
しかしどうやら花粉のシーズンになっているようで
花粉症の方にはきつい時期になってきましたね。
私は花粉症ではありませんが、身内に花粉症の人がいるので
毎年この時期は大変そうで心配になります。

先日入荷が完了した雑穀たちですが、
ブログを公開した翌日には小分け作業が完了しました!


このように棚にぎっしりしまわれております🤗
収穫時期が早い順に並んでいるので使いやすくなっています。

最近よく「今販売しているえさは新しい雑穀を使っていますか?」と
お問い合わせをいただくのですが、当店では収穫時期が早いものから順番に使っている為
今回入荷した雑穀を使用するのはもう少し先になりそうです。
また、雑穀が減るスピードはそれぞれ違う為
どの雑穀がいつ頃から切り替わる、ということが断言できません。

雑穀が新しいものに切り替わる際はブログとメルマガでお知らせしますので
お待ち頂けると嬉しいです🙇‍♀️

というわけで、今度こそ本当に仕入れ関係の作業が終わりました。
やっとSNS用のイラストの作業に集中できそうです!
ぜひXもしくはインスタをフォローしてお待ちくださいませ😆

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ポカポカ陽気最高〜!ってことでポチッとお願いします。

仕入れ完了!

こんにちは!スタッフOです。
先日のひな祭り当日、通勤中に桃の花が満開になっていました。
ここ数日は暖かかったのでとてもきれいに咲いていて
もうすぐ春なんだなあとほっこりしちゃいました🤗

先日最後の雑穀の入荷が完了しました!


今回の入荷シーズン、最後に届いたのはきびでした!
これからまた小分け作業をしていく事になりますが
そこまで多くないので数日で完了できそうです🤗

ちなみに今雑穀棚はぎっしりと雑穀が並んでいるので
このきびをどこにしまおうかとちょっと悩んでいましたが
なんとか整理してスペースを確保できたので一安心。

隙間なくぎっしりと詰まった雑穀棚は今しか見られないので
毎年の楽しみでもあります。

というわけで、雑穀の仕入れ作業はひとまず終了!
来年の初め頃まではこのたくさんの雑穀を皆さまにお届けできる状態です。
たくさんのご注文をお待ちしております🤗

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ご注文お待ちしております!ってことでポチッとお願いします。