仕入れ完了!

こんにちは!スタッフOです。
先日のひな祭り当日、通勤中に桃の花が満開になっていました。
ここ数日は暖かかったのでとてもきれいに咲いていて
もうすぐ春なんだなあとほっこりしちゃいました🤗

先日最後の雑穀の入荷が完了しました!


今回の入荷シーズン、最後に届いたのはきびでした!
これからまた小分け作業をしていく事になりますが
そこまで多くないので数日で完了できそうです🤗

ちなみに今雑穀棚はぎっしりと雑穀が並んでいるので
このきびをどこにしまおうかとちょっと悩んでいましたが
なんとか整理してスペースを確保できたので一安心。

隙間なくぎっしりと詰まった雑穀棚は今しか見られないので
毎年の楽しみでもあります。

というわけで、雑穀の仕入れ作業はひとまず終了!
来年の初め頃まではこのたくさんの雑穀を皆さまにお届けできる状態です。
たくさんのご注文をお待ちしております🤗

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ご注文お待ちしております!ってことでポチッとお願いします。

すっきりさっぱり

こんにちは!スタッフOです。
天気予報で今週は暖かくなると言われていたので、
貼るカイロなしで出社したところ普通に寒かったので
油断しちゃいけないなと痛感しております😂

やっと先日新ものの雑穀の小分け作業が終わりました!


また近いうちに他の雑穀が入荷する予定ですが、
一旦は完了ということでこの通りスッキリと整理されましたー!
作業中はちょうど寒波が襲ってきた時期だったので
凍えながらの作業になりとっても大変でした😅

この作業が終わったので、
来週くらいからSNSでのイラストの更新も再開しようと思います。
今まで通り週2回の更新を目標に頑張りますので
ぜひまったりとお待ちいただけると嬉しいです🙇‍♀️

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲そろそろ暖かくなってくれてもいいのよ!ってことでポチッとお願いします。

雑穀がほぼ全て届きました

こんにちは!スタッフOです。
前回のブログで2月は色々落ち着きたいと言ったそばから
今日はなんだかやることが多くて一人でてんやわんやしております😂
忙しいってありがたいことです🤗

先週無事に雑穀たちが到着しました!


▲小分け作業が始まっているので半分くらい片付いてしまいました。

今はせっせと小分け作業を進めております。
そして写真にあるダンボールの中にはたっぷりの黄あわ穂が……🤭

というわけで、今から雑穀の小分けと商品発送の作業をやってきます!
がんばるぞー!!!!

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲いよいよ霜焼けになりそうです。ってことでポチッとお願いします。

コツコツ作業の繰り返し

こんにちは!スタッフOです。
もう1月が終わってしまう事に驚きを隠せません。
なんだかんだとバタバタしていたので
来月は色々と落ち着いていきたいと思います🤗

前回お伝えした雑穀の納品ですが、
実は今週中にまたまた新ものの雑穀が入荷します!


▲これは以前の入荷の時の写真です。

あわ、そばの実、ひまわりの種などなど
色々と届くのでとても楽しみです🙌
入荷の様子はまた改めてお知らせしますのでお楽しみに!

当店では雑穀は少量ずつ真空パックにして保存しているので
これからしばらくはその作業が続きます。
ひたすら計量→袋詰め→真空パックの繰り返しを続けていると
だんだん無心になってきて、気付くと数時間経っていたりします。
こういう作業は嫌いじゃ無いんですが、
屈む動作が多くなるので腰が痛くなっちゃうんですよね😅
ぎっくり腰にならないよう気をつけて頑張ります😂

というわけで次々納品される雑穀を楽しみにしながら
今日も腰痛に気をつけて作業してきます!💪

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲納品楽しみ!ってことでポチッとお願いします。

ちょっとずつ、続々と

こんにちは!スタッフOです。
毎日寒いですが今のところ風邪もインフルも
全く気配を感じないほどピンピンしているので、
この勢いのまま冬を乗り越えたいです🙌
手洗いうがい、あとは休日に外出しないというのが
個人的な風邪予防の効果的な対策です😂
インドア派でよかったです!!

さてさて、先週からちょっとずつ雑穀が入荷し始めました!

今は納品された雑穀を少量ずつ真空パックにする作業に追われています。
今回も美味しそうな雑穀が届いておりますのでどうぞお楽しみに🤗
ちなみに、入荷したものに一気に切り替えるのではなく、
雑穀ごとに徐々に切り替わっていきます。

当店一番人気の黄あわ穂・赤あわ穂について。

黄あわ穂につきましては今年もしっかりと確保できました。
入荷は今月末〜来月上旬になる予定ですが
梱包の作業に少々お時間をいただきます。


そして赤あわ穂ですが、残念ながら今年も販売はございません。
昨年も一昨年と同様に獣害の影響が酷く、
赤あわ穂はほとんどイノシシなどに食べられてしまったそうで、
収穫ができず入荷することができませんでした。
楽しみにお待ちいただいていたお客さま、大変申し訳ございません。
何卒ご理解いただけますと幸いです。

というわけで、続々と新しい雑穀が届いています!
今後も随時情報を発信していきますので、
メルマガもあわせてチェックしてくださいませ😊

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲続報をお待ちくださいませ!ってことでポチッとお願いします。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

こんにちは!スタッフOです。
今日も今日とて厳しくなっていく寒さにブルブル震えておりますが
貼るタイプのカイロと裏起毛靴下をバッチリ装備して
粛々とえさ作りをしております🤗
ただそれだけでは寒さが凌げないので、ネックウォーマーも追加しました。
そのうち着膨れしてパンパンになりそうで怖いです😂

というわけで、2025年最初のブログ更新です。
改めまして、明けましておめでとうございます🎍
今年も皆さまと愛鳥さんにとって幸せな1年になりますように!

今回の年末年始は長めのお休みをいただいたので
連休明けはいつもより忙しかったです。
たくさんのご注文ありがとうございました!
とはいえ、発送の遅延はなかったのでスムーズにお届けできたかと思います😆

今はいつも通り商品のご用意も発送もできていますので
ご注文を見送られていたお客さまがいらっしゃいましたら
お気軽にご注文いただけると嬉しいです🙌

今年も新商品の準備やSNSでの発信など精力的に取り組んでいきますので
あたたかく見守ってくださいませ🙇‍♀️

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲寝正月最高でした。ってことでポチッとお願いします。

楽しみにしています!


///////////////////////////////
2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(日)までお休みとさせていただきます。
12月26日(木)正午までにいただいたクレジット決済・代引のご注文と、
12月26日(木)正午までにご入金確認のとれた銀行振込のご注文は
12月27日(金)までに発送いたします。
それ以降にいただいたご注文は、年明け1月6日(月)より順次発送いたします。
2025年営業開始日付近は注文が多くなり通常より発送に時間がかかる可能性がございますので
えさが無くなりそうな方はお早めにご注文くださいませ。
///////////////////////////////

こんにちは!スタッフOです。
いよいよ福岡も本格的に寒くなってきました。
作業場も暖房が気休めにしかならないくらい冷え込むので、
貼るカイロと裏起毛靴下を装備しようと思っています!
でも手だけはどうしようもないので手が悴んでビリビリしても耐えるしかないです🥶

さてさて、実は今月の初め頃から農家さんとのやりとりが始まりました。
当店では年末〜年始に雑穀の納品が行われるので
このブログをずっと読んでいただいているお客さまにはお馴染みですね🤗
というわけで、新ものの雑穀について現状でお伝えできることを書いていこうと思います!

▼雑穀の状態について
 一部の雑穀については収穫中ということですが、
 今年も質の良い雑穀が育ってくれているとのことでした!
 ただ、10〜11月にかけて雨の時期が長かったので収穫が遅れているそうです。

▼新ものの入荷時期について
 収穫の時期がずれた為まだ雑穀の調整の最中ということもあり
 年末以降になるかな、というところです。
 作業次第ではもう少し早く納品されそうですが、予定は未定です。

と、こんな感じです。

当店では在庫の雑穀を使い切ってから新ものに切り替えていくので
納品自体は急がず、農家さんに無理なく作業をしていただいています。
しっかりと時間をかけて用意していただいた雑穀の品質は
皆さまご存知のとおり素晴らしいものになりますし
愛鳥さんにも喜んでもらえるはずですので楽しみにしていただけると嬉しいです!

雑穀についての情報は今後も随時お知らせしていきますので
当店のブログとSNSをチェックしつつお待ちくださいませ!

それでは!

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ぼちぼち忙しくなってきました!ってことでポチッとお願いします。

SNSは奥深い

こんにちは!スタッフOです。
先週末衣替えをする予定でしたが、そこそこ暖かかったので延期しました。
そしたら今週は半袖でも快適に過ごせるほどの暑さに!
結果オーライということでいいのかな。
相変わらずクローゼットがパンパンなままなので
そろそろ衣替えさせて欲しいです🤔

突然ですが、最近インスタのストーリーを
ちょっとだけ工夫して投稿するようになりました。

今まではブログに使った画像と記事へのリンクのみでしたが
色々と加工できることを知ったので少しずつ試しています🤗
GIFアニメだったりステッカーだったり。
加工の仕方を検索するとびっくりするほどたくさん出てくるので
今回はどうしようかな〜と選ぶ楽しみができました。

高校生の頃にガラケーでデコメなるものが流行ったことがあったんですが
時が経って今ではこういう形になって流行しているんだなあと
スマホを見ながらしみじみしちゃいました😂
デコメもそうでしたが、普段からあまりこういった加工をしないので
いつもあたふたしながら作業しています。

SNS文化は本当に目まぐるしく流行が移っていくので
日々チェックしていかないといけないなと痛感しますね。
今後も当店のインスタストーリーの成長を見守っていただけると嬉しいです!

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲ぜひフォローお願いします!ってことでポチッとお願いします。