もふもふ豆知識

こんにちは!
夏より冬が好きなスタッフOです。
ここ数週間であっという間に寒くなってきましたね!
マフラーのおかげで首元がもふもふするのがとても好きです。

もふもふといえば、とっても身近な野鳥のひとつのスズメさん。
冬になるとすこしシルエットが変わりますね。
愛鳥家さんにとってはもはや常識ともいえるこの姿は「ふくらすずめ」と呼ばれています。
私もつい先日見かけたので、今回はふくらすずめさんについてのお話をしてみようと思います^^

・俳句の世界のふくらすずめ

一句考えてるようで考えてないすずめ
「雀」という言葉は俳句の世界で季語として使われることがあるそうです。
「夏雀」や「寒雀」というように色々な呼ばれ方をしています。
「ふくら雀」もそのひとつ。厳しい寒さに耐えるために羽を膨らませた姿は
やわらかい、けなげ、かわいらしいといった意味の冬の季語になるそうです。

・着物の世界のふくらすずめ

和服でおめかししたすずめ
お着物の世界にもふくらすずめさんがいるんです^^
「福良雀」と書いたりもするそうで、とっても縁起のいい字面ですよね!
ふくらんだ姿を図案化して柄にしたり、帯の結び方にもなっています。
福と繁栄を願う意味が込められているので、こどもの着物に用いられる柄なんだとか。
ふっくらと結んだ帯の両端が羽のように広がる姿はとてもかわいらしいです^^

というわけで、長々と書いてしましましたが
今も昔も人は「もふもふ=かわいい」なんですよね!^^

まだまだ冬は始まったばかりですが、
外に出る際はふくらすずめさんを探してみるのもいいかもしれません^^
葉が散った木の枝や電線にキュッと身を寄せ合って止まっている光景が見られるかも・・・!

↓愛鳥さんの好きなところの写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲もふもふな動物はかわいい!ということでポチッとお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

five + 3 =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)