もうすぐ愛鳥週間!改めて考えたい「愛鳥」のために私たちができること

こんにちは!スタッフOです。

もうすぐ愛鳥週間が始まりますね。
ではまず簡単に愛鳥週間についてのご説明です。

1894年にアメリカで「バードデー」が始まり、
日本に伝わってからは野鳥保護思想を高め、
自然環境保全の重要性を国民に広めるために設けられました
愛鳥週間は毎年5月10日から16日までの1週間で、
野鳥の保護と自然環境の大切さを広めるために設けられた週間のことで
「バードウィーク」とも呼ばれます。
この期間には、野鳥観察会やイベントなどが全国各地で開催され
野鳥を通して自然保護の大切さを学びます。


本来は野鳥を守るための活動を中心とした催しなどが行われる期間ですが、
愛鳥さんをもっとよく知る、いつも以上に感謝を伝える期間としても知られていますね。
例えば、愛鳥さんが喜ぶ環境づくりを改めてやってみたり
いつもと違うおやつをあげてみたり。

いつもたくさんの幸せをくれる愛鳥さんだからこそ、
こういった機会に特別なプレゼントをあげてみるのも良いかもしれません🤗

当店ではおやつやちょっとしたおもちゃも取り扱っていますので、
よかったら商品ページをチェックしてみてくださいね!

▼おもちゃはこちら
 麻紐のブランコ【S】
 ちょっと大きめのMサイズも取り扱っています。

 安心安全!天然コルク樹皮とコルク栓と麻紐でつくる鳥のおもちゃ

 ※おもちゃは1点ずつ手作りのため在庫の数が限られておりますのでご了承くださいませ。

▼おやつはこちら
 とりのおやつ(有機JASはとむぎ+有機JAS小松菜)20g

 とりのおやつ(有機JASドライにんじん)20g

▼愛鳥さんを守るためのグッズはこちら
 BLL(Bird Life Line)カード・シート・ステッカーセット
 横浜小鳥の病院さんの併設ショップ
 Birds’ Grooming Shop(バーズグルーミングショップ)さんと
 愛鳥家さんのためのコミュニティサイトBirdstoryさんが共同企画・制作した、
 飼い主さんにもしものことがあった時に愛鳥くんを救うための
 カード・シート・ステッカーのセットです。

というわけで愛鳥週間には新しいおやつやおもちゃで愛鳥さんに楽しんでもらえると
作り手のわたしもとても嬉しいです!
そして、いろんなところにいる野鳥たちも大切にしていきたいですね。
私たちは何ができるのかを考えて、ちょっとずつでも行動していきましょう!

それでは!

各種SNSでゆるっと投稿中!
ぜひフォローお願いします^^

↓会話のおともにいかがでしょうか↓
LINEスタンプ ゆるいインコと文鳥ズ

↓愛鳥さんのかわいいお写真、お待ちしております!↓
愛鳥自慢

↓愛鳥さんに食べてもらいたい、美味しいごはんはこちらから↓
lbb-blends

もしもの時に愛鳥さんを手助けするレスキュープロジェクト
↓BirdLifeLine(バードライフライン)のページはこちらから↓
lb-bll

ブログランキング・にほんブログ村へ
▲愛鳥さんの健康管理もしっかりやっていきましょう!ってことでポチッとお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

8 + 2 =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)